展覧会・イベント
ザ・フィンランドデザイン展 ―自然が宿るライフスタイル―Finnish Design for Everyday Life Patterns and Forms Inspired by Nature
本館
2021年6月26日(土)~8月29日(日)

豊かな自然と美しいデザインの宝庫である北欧フィンランド。1917年にロシアから独立したフィンランドは、首都ヘルシンキを中心に近代化が進み、1930年代から1970年代にかけて多くのデザイナーやアーティスト、建築家が誕生しました。彼らのインスピレーションの源は、「大いなる自然を忘れない」という考えに裏付けられたもので、その優れたデザイン・プロダクツは、自然と共に生きるフィンランドの人々の暮らしに寄り添い、長く愛されてきました。
本展では、フィンレイソン社やマリメッコ社のテキスタイルをはじめ、同時代の絵画、アルヴァ・アアルト(1898-1976)、カイ・フランク(1911-1989)ら巨匠たちのガラス工芸や陶磁器、家具など、日本で根強い人気を誇るデザイン・プロダクツや作品を一堂に展示します。ヘルシンキ市立美術館監修のもと、フィンランド・デザイン・ミュージアム、タンペレ市立歴史博物館などのコレクション作品約250点と関連資料約80点を通じて、フィンランドの人々の豊かなライフスタイルと、彩りに溢れ創造に満ちたデザインの数々を紹介します。

- 会期
- 2021年6月26日(土)~8月29日(日)
- 会場
- 北九州市立美術館本館
- 開館時間
- 9:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日/月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌火曜日が休館) - 観覧料
- 一般 1,300(1,100)円
高大生 800(600)円
小中生 600(400)円
- ( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。なお障害者手帳を提示の方は無料。北九州市在住の65歳以上の方は2割減免(公的機関発行の証明書等の提示が必要)。
- 前売り券は、ローソンチケット、ローソン、ミニストップ、チケットぴあ、セブンチケット、セブン-イレブン、e+(イープラス)、ファミリーマート、小倉井筒屋、北九州モノレール主要駅で販売。
- ローソンチケット、チケットぴあ、セブン-イレブン、ファミリーマートについては、展覧会開催中は当日料金での販売となります。
- 主催
- フィンランドデザイン展実行委員会(北九州市立美術館、毎日新聞社、RKB毎日放送)
- 後援
- フィンランド大使館、九州旅客鉄道株式会社、西日本鉄道株式会社、北九州モノレール、筑豊電気鉄道株式会社、株式会社スターフライヤー、北九州市、北九州市教育委員会 、東アジア文化都市北九州実行委員会
- 特別協力
- HAMヘルシンキ市立美術館
- 協力
- フィンエアー、フィンエアーカーゴ、フィンランドセンター
- 企画協力
- S2
- 制作協力
- NHKプロモーション