展覧会・イベント

北九州市は、日本・中国・韓国の三か国において選ばれた都市が、東アジアの多様な文化の国際発信力強化や文化芸術の力で都市の発展を目指す〈東アジア文化都市〉の日本の開催都市(2020~21年)です。会期中、各都市において、そして、各都市が交流して現代の芸術文化や伝統文化、また多彩な生活文化に関連する様々な文化芸術イベント等が行われています。そのようななか、「書と文藝」展は、東アジア文化都市の文芸事業の一環として開催されます。

文字を鑑賞するにあたり特有の文化となった「書」と人々の創造力を表現する「文芸」をテーマとした展覧会です。北九州市で育まれてきた多くの文芸作品を「書」を通して紹介するとともに、東アジア文化都市の参加都市である北九州市、紹興市(中国)、敦煌市(中国)、順天市(韓国)の書家や市民の参加により、日本と中国、韓国の文字による繋がりを、作品・資料・ゆかりのある人物などを介して紹介します。

東アジア文化都市北九州2020-21
会期
2021年8月27日(金)~9月12日(日)
会期中無休
開館時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
観覧料
無料
主催
北九州市、東アジア文化都市北九州実行委員会
協力
北九州書道連盟、北九書の祭典委員会、日中韓三国協力事務局
会場
北九州市立美術館分館
※会場内では新型コロナウィルス感染症対策を実施しています。ご協力をお願い致します。
お問い合わせ
北九州市 市民文化スポーツ局 文化企画課
電話093(582)2391