미술관협의회

平成27年度第1回北九州市立美術館協議会議事録

명칭

平成27年度第1回北九州市立美術館協議会

의사일정

(1)議題1 平成26年度 事業実施結果について
(2) 의제2 미술관 친구회 활동 현황에 대하여
(3) 의제3 기타큐슈시립미술관 운영평가에 대하여

개최일시

平成27年7月23日(木)14時~16時

개최 장소

기타큐슈시립미술관 본관 강당

참석자
(위원)
요시타케 히로키
규슈조형단기대학 명예교수
야마나시 토시오
국립국제미술관 관장
나카무라 와타루
기타큐슈상공회의소 참사
카와나미 치즈루
고치현립미술관 기획감 겸 학예과장
永津 美裕
기타큐슈 시립대학 대학원 교수
고가 히로코
기타큐슈 시립 이치마루 초등학교 교장
임광효
기타큐슈시립 스가오 중학교 교감
松榮 聡
후쿠오카현립 야하타중앙고등학교 교사
오오바 아키미
기타큐슈 미술가 연맹
하라다 미키
하라다・카와하라 법률사무소 변호사
(사무국)
니시무라 유하루
기타큐슈시립미술관 관장
니시노하라 테츠야
기타큐슈시립미술관 부관장
榎田 久美子
보급과장
林田 薫
보급과 보급계장
나스 타카유키
학예과 학예계장
다카다 카츠히코
보급과 분관장
에토 스즈미
보급과 보급계
시게마쓰 토모미
학예과 학예계
고마츠 켄이치로
학예과 학예계
야마시타 리에
학예과 학예계
清田 幸枝
학예과 학예계
방청객

없음

의사일정 개요

平成26年度事業実施結果及び平成26年度運営評価について、意見をいただいた。

의사일정
사무국
平成27年度第1回北九州市立美術館協議会を開催いたします。
회장
最初に、報告1「平成26年度事業実施結果」、報告1「美術館友の会の活動状況」について、及び議題の「北九州市立美術館運営評価について」事務局より説明していただき、報告事項と併せて質疑・審議をお願いすることにしたいと思います。
사무국
(報告1「平成26年度の事業実施結果について」説明)
(보고 2 '미술관 친구회 활동 현황' 설명)
(안건1 「기타큐슈시립미술관 운영평가에 대하여」설명)
회장
ただいまの報告及び議事の説明についてのご意見・ご質問等ありましたら、お願いします。
위원
展覧会の支出について、予算との差額の16,514千円は何で削減したのですか。
사무국
実行委員会形式をとっていますので、各マスコミから負担金をいただいた分、市の支出が減り節約できたものです。また、協賛金や文化庁からの助成金もあり、その分の市の支出を抑えたものとなっています。
위원
外部資金の導入というのは、プラス評価に値すると思うので、評価にも反映するべきではないでしょうか。
위원
作品購入費用(美術資料収集・保存関係費)については、予算に比べ購入額がとても低くなっています。昨年度に比べても、かなり低いことについては、何か理由がありますか。
사무국
作品の収集については、予算確保したものを全て使い切るものではなく、コレクションとして値する作品でなければ、購入していません。
위원
所蔵作品についてのデータベースの整理は行っていますか。
사무국
6、7年前にデータベース化はしてはいるが、不完全なもので、出展やコンディションなどの記録はしていません。今後、一部情報公開も前提とした、総合的な作品データベースを作っていきたいと思っています。
위원
データベースの作成は、広報・情報発信にもかかわってくると思います。
「全国美術館会議」とういう組織でも、共通検索できるシステムを構築していく方向に動きだしているので、今後北九州市立美術館の作品もその中で公開できるようにするのであれば、徐々に構築しておく方がよいのではないかと思います。
위원
現在の評価資料では、評価・意見がしづらいものになっています。
課題はあるので、「当初の目標をクリアしたら、次は何を行う。」など、新たな提言、今後の指標に向けての別の資料なども提示してもらいたい。
회장
評価の項目の立て方、フレームワークを再検討する時期にあるのかもしれない。
회장
チャレンジアートミュージアムやサマーアートスクールなどの、こども向けのワークショップの参加人員は、北九州市全体の数からすると少ないのではないでしょうか。
사무국
チャレンジアートミュージアムやサマーアートスクールなどは、人気のものは10倍を超える多くの申込みの中から抽選を行っています。学芸員とボランティアの協力をえて、定員を20名とし、大人数で受け入れる鑑賞教室とは区分し、より個別に関わっていけるよう特長あるものとして行っています。しかし、参加出来ない子どももいるので、回数を増やしていければと思いますが、人員の問題等もあり、出来る範囲でやっているというのが現状です。
위원
小学校美術鑑賞教室などで実物を見るのが、一番よいとは思いますが、DVDや映像物を作製すると、目にする機会が増え興味を持つきっかけになるのではないかと思います。そのような試みは行えないのでしょうか。
美術品は、本物を持ち出すことが難しいので、広めるには効果があると思います。所蔵品の魅力を広くに伝えることが大切だと思う。
사무국
データベースを作成し、所蔵品の魅力を伝える上で、ホームページ等は必要だと思います。
위원
アンケート等も行われていると思いますが、補足説明があれば、お願いしたい。
사무국
小学校美術館教室や館内授業については、多くの学生に来館してもらっています。事後アンケートについては、行っておりません。また、参加状況を調べてみると、1度でも参加実績のある学校は75%で、4分の1の学校は1度も来ていないことが分かりました。アンケートに関しては、内容面についても見直しを行い2学期より実施する予定です。
わくわくアートミュージアムやボランティアについてのアンケートは行っておりますが、今後は、アンケート結果を評価にも反映するようにしていきたいと思います。ただし、休館中は館内での活動は出来ないため、再オープン時を目指して進めていきたいと思います。
위원
「北九州市は、日本一の人口減少化」、その上「高齢化」が進む中で、子どもの数で目標値を設定するのはどうなのでしょうか。
増えていく高齢者を巻き込むことや、分館の活用、集客などを考えて、事業を見直す時期なのではないでしょうか。
회장
他に何かありますか。
위원
アンケートの実施・質・内容評価は必要だと思います。
鑑賞教室については、大規模校については1度に来られないなど、難しいところがあると思います。
위원
学校への事後アンケートを行ったら、分析まできちんと行わなくてはあまり意味がないと思います。
美術館の核として、地域還元にもなる地元のコレクションの充実することは、「私たちの美術館」と思って応援してくれる人が増えることにもつながると思います。大型展のみでなく、ここにしかない地域のコレクションを使って、分館でもワークショップを行ってはどうでしょうか。
회장
公立の美術館として幅広く行うことは、必要だと思います。
他にご意見等なければ、議題の北九州市立美術館運営評価について、事務局から提案がありました「評価結果」を承認してよろしいでしょうか。
≪위원≫≪위원≫≪위원≫≪위원≫≪위원≫≪위원
의미 없음.
회장
기타큐슈시립미술관 운영평가에 대한 사무국안을 승인합니다.
회장
その他に、委員の皆様あるいは、事務局から何か協議事項や報告はありませんか。
사무국
(미술관 개보수 공사 일정 설명)
회장
감사합니다.
이상으로 오늘 회의를 마치겠습니다.
사무국
감사합니다.
위원님들, 오랜 시간 동안 논의해 주셔서 수고 많으셨습니다.
これをもちまして、平成27年度第1回北九州市立美術館協議会を終了いたします。