전시회・이벤트

北九州市立美術館、北九州市立中央図書館、西日本総合展示場、北九州国際会議場を設計した建築家・磯崎新(1931-2022)が、2022年12月に逝去しました。磯崎は、ポストモダン建築の旗手として国内外の建築界を牽引するとともに、世界各地での建築展、美術展のキュレーションや、国際的なシンポジウムの議長をつとめるなど、思想、美術、デザイン、文化論、批評など多岐にわたる領域で活躍してきました。1970年代からは継続的に版画制作にも取り組み、300点以上の作品を残しています。1983年に発表された「還元」シリーズでは、当館を含め、1970年代から1980年代に磯崎が設計した住宅以外の仕事が版画のモチーフとなっています。まさに、建築が、建築家の手からうまれでていくその瞬間のイメージが視覚化されています。 コレクション展Ⅲでは、磯崎を偲び、2023年度、新たに収蔵した「還元」シリーズ12点を特集展示します。併せて開化絵に描かれた擬洋風建築など、建築をめぐる所蔵作品を紹介します。
행사장
기타큐슈시립미술관 본관 컬렉션 전시실
개관시간
9:30~17:30(入館は17:00まで)
휴관일
매주 월요일
단, 월요일이 공휴일인 경우 개관하고 다음 날인 화요일은 휴관한다.
관람료
관람료 일반 300(240)엔, 고등학생 200(160)엔, 초중고생 100(80)엔
( ) 안은 20명 이상 단체 요금.
장애인 수첩을 제시하는 분과 그 동반자 1명(장애인 수첩의 경우 1~4급에 한함)은 무료입니다.
기타큐슈시, 시모노세키시, 후쿠오카시, 구마모토시, 가고시마시에 거주하는 65세 이상은 공공기관에서 발행한 증명서를 제시하면 관람료 90엔을 받을 수 있다.
관련 이벤트
<学芸員によるギャラリートーク>
日時:1月28日(日)、2月17日(土)、3月20日(水・祝) 14:00~(30分程度)
※申込不要、本展観覧料が必要です。
작품 목록
작품 목록은 여기