展覧会・イベント
第80回県展北九州展
全7部門(写真・日本画・書・洋画・デザイン・工芸・彫刻)
本館
2025年11月20日(木)~11月24日(月・振休)
福岡県美術展覧会「県展」は、県民から広く作品を公募し、県民の美術活動の育成振興を図るとともに、その優れた成果を展示することで創作意欲を高め、美術を通した豊かな生き方の支援を目的としています。
あわせて、福岡県美術協会会員の作品を展示し、福岡県における美術活動のより一層の充実を目指そうとする展覧会です。
今年度、北九州展では、福岡県美術協会会員の作品をはじめ、各部門の入賞作品並びに北九州地区から出品された入選作品あわせて約580点を一挙に展示します。
あわせて、福岡県美術協会会員の作品を展示し、福岡県における美術活動のより一層の充実を目指そうとする展覧会です。
今年度、北九州展では、福岡県美術協会会員の作品をはじめ、各部門の入賞作品並びに北九州地区から出品された入選作品あわせて約580点を一挙に展示します。
- 会場
- 北九州市立美術館 本館企画展示室・アネックス市民ギャラリー
- 開館情報
- 9:30~17:30(入場は17:00まで)
※ただし、最終日(11月24日[月・振休])は16:00まで(入場は15:30まで) - 休館日
- 会期中無休
- 観覧料
- 一 般 300(240)円
高大生 200(160)円
小中生100(80)円
※( )内は20名以上の団体料金。 ※障害者手帳を提示の方とその同伴者1名(身体障害者手帳については等級が1~4級の場合に限る)は無料。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※北九州市にお住まいで、65歳以上の方は公的機関が発行した証明書を提示で観覧料90円。 - 主催
- 福岡県美術展覧会実行委員会 北九州市立美術館
- イベント
- ◇合評会のお知らせ
11月24日(月・振休)各会場内にて
【本館】
・日本画 13:00~ 講師 江藤 紀世氏(企画展示室A)
・書 14:00~ 講師 師村 華香氏(企画展示室A)
・洋画 14:00~ 講師 原田 靖雄氏・津國 進氏(企画展示室B)
・彫刻 15:00~ 講師 田中 美貴氏(企画展示室スロープ)
【アネックス】
・写真 13:00~ 講師 植松 佳春氏(アネックス1F市民ギャラリー)
・デザイン 14:00~ 講師 中村 美香氏(アネックス1F市民ギャラリー)
・工芸 15:00~ 講師 直野 由利子氏・能隅 厚生氏(アネックス1F市民ギャラリー)
※参加無料。ただし、観覧料が必要です。
◇作品の搬出について
北九州地区(北九州市、中間市、行橋市、豊前市、遠賀郡、京都郡、築上郡)の方の作品搬出は、以下の日程で行います。
1.搬出日時
①令和7年11月24日(月・振休)16:00~17:30
※工芸、写真、デザインのみ
※業者搬出分については、福岡県立美術館から搬出業者に連絡済みのため、出品者ご自身が持ち帰ることはできません。
②令和7年11月25日(火)9:45~15:00
※全7部門の搬出が可能です。
2.搬出場所
北九州市立美術館(北九州市戸畑区西鞘ケ谷町21-1 871-7777)
①アネックス市民ギャラリー
②本館
3.搬出に必要なもの
搬出表(必ず持参ください)
詳細については、「作品の搬出について」をご覧ください。

