アクセスについて
- 美術館へはどのようにして行けばいいですか?
-
本館交通案内をご覧ください
分館休館中
- 駐車場はありますか?
-
本館無料の駐車場約210台がございます。(大型バス駐車可)
開館時間について
- 開館時間はいつですか?
-
本館午前9時30分から午後5時30分(入館は午後5時まで)です。
- 休館日はいつですか?
-
本館月曜日・年末年始(12/29~1/3)、ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館日となります。
展覧会(コレクション展・企画展)について
- 観覧料はいくらですか?
-
本館ご利用案内をご覧ください。
- 団体で行くのですが、チケットの割引はありますか?
-
20名以上の団体はチケットが割引になります。団体申込については団体・減免のページをご覧ください。
本館団体見学の方へをご覧ください。
- 障がい者割引はありますか?
-
コレクション展・企画展では、障害者手帳をお持ちの方および1から4級の方の付き添いの方1名様まで無料です。証明できるものをご持参の上、会場入り口でご提示ください。
本館ご利用案内をご覧ください。
- 展示室内でメモを取ることはできますか?
-
鉛筆を使用してメモを取ることはできますが、作品を汚す恐れのあるボールペンや万年筆、シャープペンシルのご利用はできません。鉛筆をご希望の方は、受付、展示室入口や展示室内のスタッフにお申し付けください。詳しくはご利用案内 入場時のお願いについてをご覧ください。
- 展示室内で写真を撮ることはできますか?
-
作品は著作権法という制作者の権利を守る法律で保護されているため、展示室内での撮影は禁止されています。コレクション展・企画展によって撮影可能な場所もありますので、係員にお尋ねください。詳しくはご利用案内 写真撮影についてをご覧ください。
各種サービス
- レストランやカフェはありますか?
-
本館館内2Fに「カフェ・ミュゼ」がございます。営業時間は10:30~17:30(オーダーストップは17:00)、ランチタイムは11:30~(オーダーストップは15:00)です。定休日は美術館休館日となっております。
また、レストランを利用するのに入館料はかかりません。展覧会をご覧にならない方でもご利用いただけます。詳しくはカフェ・レストランをご覧ください。 - 車いすの貸出はありますか?
-
本館貸出し用の車いすを用意しています(無料)。ご利用希望の際は、受付(ロビー階)にお尋ねください。また、障がい者用の駐車場もございます。詳細は、フロアガイドをご確認ください。
- ベビーカーの貸出しはありますか?
-
本館貸出し用のベビーカーを用意しています(無料)。ご利用希望の際は、受付(ロビー階)にお越しください。
- 授乳室やおむつ交換台はありますか?
-
本館授乳室をご利用の際は、受付(ロビー階)までお声かけください。おむつ交換台はトイレ内(ロビー階)に設置しています。詳しくはフロアガイドをご覧ください。
- コインロッカーはありますか?
-
本館100円硬貨を使う返却式のコインロッカーがございます。設置場所は、フロアガイドをご確認ください。ロッカーに入りきれない大きな荷物がある場合は、受付までお申しつけください。

