大分
旧大分県立大分図書館/アートプラザ
Former Oita Prefectural Library/Art Plaza
1966年竣工・開館/1997年改修・1998年アートプラザ開館
所在地:大分県大分市荷揚町(現存)
敷地面積:3,023.4㎡
建築面積:1,599.945㎡
延床面積:4,081.551㎡
構造規模:地上3階・地下1階 鉄筋コンクリート造
大分城址公園に離接する。コンクリートの建築壁二枚一対を中空の梁が南北に貫通し、その先端を直交する大梁に載せて支持状態とする斬新な構造計画と、自らが提唱した建築概念である「プロセス・プランニング論」による《成長する建築》を実現させた初期代表作で、突き出した中空梁の断面による意匠で「成長」の「切断」が表現された。外観におけるコンクリート打ち放しと梁の箱形の面が織り成す陰影が与える特異な印象や階段を含む中廊下の彩色計画、採光と照明による独創性の高い内部空間が評価され、日本建築学会賞などを受賞した。1996年の県立図書館の新築移転にともない磯崎の手によって改修され、大分市の文化施設「アートプラザ」として生まれ変わった。用途変更にともない市民ギャラリーや60’sホールのほか、磯崎新建築展示室などが設けられている。2022年、登録有形文化財に登録された。