福岡
北九州市立中央図書館/北九州市立文学館
Kitakyushu Central Public Library / Kitakyushu Literature Museum
1974年竣工/1975年開館(文学館は2006年改修開館)
所在地:福岡県北九州市小倉北区(現存)
敷地面積:17,074㎡
建築面積:3,612㎡
延床面積:9,212㎡
構造規模:地上2階・地下2階 鉄筋コンクリート造+プレキャストコンクリート造
※図書館、文学館を合わせた面積
北九州市の中心部にあるなだらかな傾斜をもった勝山公園の中にある図書館、歴史博物館、視聴覚センターの複合施設として設計され、建物に至る正面階段は小倉城に向けられている。北九州市立美術館と同年に竣工した建築だが、形象は大きく異なる。並列し、湾曲する2本の半円形ヴォールト(アーチ状構造)が印象的で、館内外で躍動感のある曲面構造を見せる。ヴォールトの終点となる断面壁には、三浦梅園の『玄語』の図式を元に磯崎がアレンジしデザインしたステンドグラスが配置された。ほか、レストラン(現 カフェ)の内装にはモンロー曲線が用いられている。のち歴史博物館、視聴覚センターは移転し、現在は中央図書館、子ども図書館、文学館として使用されている。